ここ数日、感想ブログの記事内リンク修正作業ばかりしていた。
ブログを移転したせいで、 サービス提供元と連携させていた各記事のリンク先アドレスが滅茶苦茶になってしまったからだ。
これらをいちいち手作業で、1記事ずつ修正していたというわけだ。
記事は全部で95。
先ほどようやくすべての記事の修正が終わり、ほっと胸をなでおろしている。
この一連の作業中、私はしばしば「雑記、もしくは日記中心のブログを開設したい」と考えるようになった。
修正作業のため過去の記事を読み返すと、「当時はこの作品に対し、こんなことを感じていたのか」と驚くことが多かった。
同時に自分のことながら興味深かった。年月による心境の変化を眺めるのは面白いな、と。
そういったことから、創作物への感想だけを記録するのではなく、日常生活の出来事や心持ちも書き記しておきたい、と思ったのである。
そして酔った勢いで、ついにこの雑記/日記ブログを開設してしまった。
1アカウントで100個もブログを無料で開設できる Blogger は偉大である。
私は基本的に単調な日常を送っているため、書きたいような出来事はそう起こらないだろう。
そもそも明日になったらこのブログを開設したこと自体忘れているかも知れない。
ま、あんまり気負わずに適当にやっていこう。